厄介なホタルイ、難防除雑草のクログワイ、シズイ、コウキヤガラにお困りではありませんか?
ホタルイ、クログワイ、シズイ、コウキヤガラといったカヤツリグサ科は防除が難しい・・・。
最近暑くなるのがはやくてノビエが大きくなってしまった・・・。
春は作業が立て込むから、散布適期の長い一発剤で余裕をもって散布したい・・・。
コナギやオモダカなども心配・・・。
そんなあなたにおすすめなのが、協友アグリの水稲用一発処理除草剤「センメツZ」
センメツZは、3つの有効成分を含有する一発処理除草剤です。
その1番の特長は、ホタルイ・クログワイ・シズイ・コウキヤガラなどの防除が難しいカヤツリグサ科の雑草にも高い効果を発揮することです。
さらに、4葉期までのノビエにも効果があり、コナギ、オモダカなどの幅広い雑草もしっかり防除してくれます。
雑草防除にお悩みの皆さま、今年はセンメツZを試してみませんか?


<センメツZを散布した圃場(2025年岐阜県)>
移植;5月19日、センメツZジャンボ処理;5月23日、撮影日;7月9日(処理47日後)

センメツZの3つの特長
❝1撃目❞ 新規有効成分「ベルダー」で、ホタルイ・クログワイ・コウキヤガラ・シズイを防除!
センメツZには3つの有効成分が含有されています。
中でも新規有効成分である「ベルダー(一般名:ジメスルファゼット)」は、ホタルイ・クログワイ・コウキヤガラ・シズイなどのカヤツリグサ科の雑草防除に高い効果を発揮します。

ALS阻害剤(SU)抵抗性ホタルイ4葉期まで枯らすことができ、難防除雑草であるクログワイ・コウキヤガラ・シズイなどの多年生カヤツリグサ科雑草にも高い効果を発揮!

〇ALS阻害剤(SU)抵抗性ホタルイ4葉期に対する効果



試験場所:2024年 協友アグリ(株)研究所 試験規模:1/5000aポット 3連制 供試草種:イヌホタルイ(Trp574変異)
センメツZ処理区では4葉期の抵抗性ホタルイをセンメツ!
〇クログワイに対する残効&塊茎抑制(処理6週間後にクログワイ塊茎を埋込)

試験場所:2023年 協友アグリ(株)研究所 試験規模:1/5000aポット/3連制 供試草種:クログワイ(処理6週間後に埋込) 水管理:処理当日から5日間漏水を実施
クログワイに長期残効を示し、塊茎形成を強く抑制!
❝2撃目❞ ノビエ4葉期&幅広い殺草スペクトラム!
<長い散布適期>
ノビエの4葉期まで使えるなど散布適期が長いので、余裕をもって除草剤散布に取り組めます!
なお、多年生雑草は生育段階によって効果にフレが出るので、必ず適期に使用するように注意してください。
<幅広い草種に効果>
3つの有効成分で、幅広い草種に効果を発揮します。
ノビエ、ホタルイ、コナギなどの草種はもちろん、クログワイ、オモダカ、コウキヤガラ、シズイといった難防除雑草や、ヒレタゴボウ、ナガエツルノゲイトウといった近年問題化している雑草に対する効果を確認しています。
除草効果:●極大 ◎大 〇中 △小 ×無 ー不明
❝3撃目❞ 4つの剤型と豊富な商品規格
1キロ粒剤、フロアブル、ジャンボ、200FGの4つの剤型があり、使い勝手の良い除草剤です。

規格は10a規格に加えて、大型規格、担い手直送規格を取り揃えており、大きくなればなるほどお得です。

✅1キロ粒剤は田植同時処理が可能です。
✅移植水稲だけではなく、直播水稲、WCS用イネにもご使用いただけます。

自己拡散型浮遊粒剤の200FGは、田んぼに入らない畦畔からの散布、ドローン散布が可能で作業労力や散布時間を軽減することができます。
|
そもそもFG(Floating Granule)剤とは? 水面に浮きながら速やかに自己拡散する粒状の製剤です。
FG剤について、詳しい使い方や実際に使用された方の声などはこちらからどうぞ!
|
センメツZをご使用された皆さまの圃場


センメツZは、田んぼの問題雑草を、撃って、叩いて、見逃さない!
水稲用一発処理除草剤 センメツZとはこんな除草剤です!
✅新規有効成分「ベルダー」含有! ホタルイ、クログワイ、コウキヤガラ、シズイに高い効果!
✅ノビエ4葉期まで枯殺!多様な雑草に効果を発揮!
✅4つの剤型で様々な使用場面に対応!
✅新剤型FG剤!誰でも簡単に田んぼに入らずらくらく散布!
✅豊富な規格!大型規格で更に資材費を削減!
センメツZで問題雑草、センメツしてみませんか?

