「簡単&省力」散布!水稲用除草剤FG剤体験レポート2025年版公開
販売開始から4年目を迎えた自己拡散型浮遊粒剤「FG剤」
今年もご使用いただいた方々にお話しを伺うため、石川県と福島県の生産者さんを訪ねて取材を行いました。
どちらの生産者さんもFG剤の特長である「拡散する力」を十分に活かし、圃場の特徴にあわせて使い分けをされていました。
1キロ粒剤が散布しづらい変形田でFG剤を活用頂いたり、圃場の大きさによって畦畔散布とドローン散布を使い分けたりと、現場ならではの工夫が光っていました。
拡散のイメージがわからなかったので心配だったのですが、撒いたところを見て
いると、FG 剤が拡がっている境界がきれいに見えたので拡散している感覚が
すごくわかりやすく、そのような様子からも FG 剤がしっかり拡がっていることが
わかりました。
除草剤の散布がラクになりました。
畦畔の一辺から投げ込むだけでよいので、とにかく早い。
大きな区画だと1周するのもたいへんなので助かります。
ためしにどのくらい短時間になるか計ったところ、15aの圃場が45秒で完了しました。
ドローンとの相性がとてもよく、拡散性が高いので、ドローンを何往復もさせなくて
いい。
だから、あっという間に散布が終わります。
オフィスに戻って日誌をつけている時に
「今日1日でこんなに終わっちゃったよ」とビックリすることもあります。